お知らせ
お知らせ2024.04.03
心理的安全性を高め仕事への活力を生み出すコミュニケーション術―パワハラのない,いきいきした職場をつくるための,ストレスマネジメントプログラム―
私たちは「パワーハラスメントを防止し、部下のワーク ・ エンゲイジメント(仕事に対するポジティブで充実した状態)の向上を導くための、効果的な短期介入プログラムの開発と検証」を行っています。そのためのアプローチとして,心理的安全性(職場で安心して意見等を伝えられる状態)に着目しました。心理的安全性が高く,パワハラのない組織の構築と,就労者のワーク・エンゲイジメント促進のために,対人ストレス状況での適切なコミュニケーションスキルや対処を身につけるためのプログラムを作成しました。
制作した一般職向けプログラム「心理的安全性を高め,仕事への活力を生み出すコミュニケーション術―パワハラのない,いきいきとした職場を作るための,ストレスマネジメントプログラムー」用のワークブックを公開しました。職場の産業保健活動や、皆さんの自己研鑽にぜひご利用ください。
★詳細はこちらのページをご覧ください。
*産業保健活動や臨床,研究,教育等にご活用頂く際は以下の出典を明記してください。
出典/小林百雲子 心理的安全性を高め,仕事への活力を生み出すコミュニケーション術―パワハラのない,いきいきとした職場を作るための,ストレスマネジメントプログラムー https://mkobayashi.labby.jp/
*無断での複製・転写・転載および商用目的での無断転用を禁じます。
最新お知らせ
2024.11.15
お知らせ
2024.09.12
お知らせ
2024.09.10
お知らせ
アーカイブ
キーワード
- パワーハラスメント
- パワハラ
- パワハラ対策
- パワーハラスメント対策
- パワーハラスメント尺度
- パワーハラスメントの認識性・体験尺度
- 信頼性
- 妥当性
- パワーハラスメント調査票
- 公認心理師
- 公認心理師試験
- 公認心理師試験対策
- 公認心理師国家試験対策全科
- 国家試験
- 書籍発売
- ワーク・エンゲイジメント
- 職場のメンタルヘルス
- 臨床心理士
- 日本学術振興会特別研究員
- DC
- ストレスマネジメント
- 組織開発的アプローチ
- 組織開発
- 短期介入
- 管理職
- リーダー
- アンガーマネジメント
- アサーション
- 傾聴
- リラクセーション
- マインドフルネス
- パワーハラスメントの防止
- ワーク・エンゲージメントの向上
- 効果的なプログラム
- パワハラを防ぎ,部下の活力を引き出すリーダー術
- 部下との関係を改善し,いきいきとした職場をつくるための,組織開発プログラム
- 学会発表
- 国際学会
- ワークショップ
- 介入プログラム
- 心理的安全性
- ストレスマネジメント
- コミュニケーション
- 認知行動療法
- ストレス
- コーピング
- 産業医学調査研究助成
- クラスターRCT
- ランダム化比較試験
- クラスターランダム化比較試験